top of page
  • wandarakestaff

ボランティア向け詳細事項。

===================================================

【wandarake】ボランティアスタッフ向けページ

===================================================

ボランティアスタッフさん向けの詳細ページになります。

時間帯・内容などご確認ください。

【参加時間】

(01) 前日AM 10:00 〜 (前日設営お手伝い)

(02) AM 6:30 〜 (当日設営・店舗入場お手伝い)

(03) AM 9:00 〜 PM 13:00 (イベント午前の部)

(04) PM 13:00 〜 PM 17:00 (イベント午後の部)

(05) AM 9:00 〜 PM 17:00 (イベント全日の部)

(06) PM 17:00 〜 PM 19:00(撤収お手伝い)

(07) AM 10:00 〜 (後日清掃お手伝い)

※ ご都合の良い時間をお知らせください。お好きな時間で参加できます。

※ (01)と(06)の時間は多少前後する可能性があります。

※ (04)の全日の部はお昼の休憩時間(交代制)があります。

【ボランティア活動内容】

(a) 事前ミーティング(AM8:45〜、有志参加)

(b) 入場列整理・受付(全員参加/AM9:15〜AM10:15)

(c)交通誘導(AM7:00〜スタッフ、AM9:30〜ボランティア参加)

(d) 本部受付(AM9:30〜)

(E) 抽選会受付(AM10:00〜)

(d)公園パトロール(清掃など、AM9:30〜/30分ごと)

(e)会場内パトロール(おトイレ清掃など、AM9:30〜/30分ごと)

(f)再入場口のチケットチェック(AM9:30〜)

(g) イベント写真の撮影(AM10:00〜/有志参加)

(h)芝生広場でのしつけ教室時の準備・お手伝い(3回30分程度)

※ 参加内容は人員配置により割振ります。お選びいただけません。

※ 本部・抽選会場は主に女性スタッフが担当します。

※ 交通誘導は主に男性スタッフが担当します。

【ボランティア活動注意事項】

※ 事前に参加登録が必要です。

  1. おなまえ(ふりがな)

  2. ご住所(郵便番号、固定電話)

  3. 電話番号(携帯電話)

  4. メールアドレス(携帯電話など)

  5. 緊急連絡先(配偶者・友人など・任意)

  6. 特記事項(アレルギーや体調に関する問題など・任意)

7. 同伴犬の有無(必須)

  注意事項

 ※お預かりした個人情報についてはイベント運営のみに使用します。

  それ以外での勧誘などは致しません。情報管理には細心の注意を払います。

  1.〜4.までの基本情報はイベント保険などの適用の関係で必須となります。

  ※5.については任意です。イベント運営には万全を期しておりますが万一、

  事故・怪我・体調不良などがあった場合のためによろしければお知らせください。

  ※6.については任意です。5と同じ理由ですが例えばペースメーカーなど装着

  している場合など、力仕事の制限やこまめな休憩などに配慮できると思います。

  イベントはお祭りのようなものです。楽しんでいるうちについつい無理して…

  ということの無いように全員で気をつけたいと思います。

  ※7.についてはゲージの持参やイベント中の管理は飼い主さんの責任において

  お願いしております。

  ※上記情報は「facebook」のダイレクトメッセージもしくはメールなどを利用し

  事前に日本ドッグマルシェ協会までお送りください。

※ 休憩は交代制です。

※ 参加店舗様からの飲食物の差し入れなどあります。

※ ゲージなどのご用意があれば「わんこ」同伴OKです。

※ わんこ同伴の場合は本部後方スペースをお使いください。

※ ボランティアですが交通費程度の支給がございます。 ​​

※ その他ご質問などは、日本ドッグマルシェ協会 キムラまで

閲覧数:173回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page